★↑で絆アップ・★↓で絆ダウン・この字は画像表示・この字は戦闘・この字は道具入手
釣り人たち(長政イベント)
河口の湊
安土城跡で
勧進興行
阿国の舞姿
八番目の仲間
龍穴の出現
龍穴の前で
令和の世に帰還
トンネルの様子
現代生活への興味
社務所に立ち寄って
天野家は星の一族
現代に順応する
アイテム
再び戦国の世へ
星の一族と龍の宝玉
星の一族と龍の宝玉
堅田での調査
覚悟を問う
坂本での調査
比叡山の霊障
星の一族からの助言
阿国合流
仕度は整った
もう一度現代へ
アイテム
レモンと砂糖
精神一到
現代での会話を終えて
贈り物
鎮魂の舞
阿国の舞姿
炎を前にして
恵みの雨
阿国の舞姿
「風神(木)」 「かまいたち(木)」 ×2
「経立(土)」 ×2「小鬼(土)」
「比叡山の怨霊(火)」
異国の金平糖、力のお握り・小、むすびの糸・小、むすびの糸・中、木の力・小3、土の力・小3、火の力・中1
身分を取り戻しに
⇒三章「龍脈を乱すもの」へ
江州竹生島
兼続登場
竹生島での邂逅

- 知らない男の人に……
- あなたは……→兼続 ★↑40
- ここで何をしているの?
- (関わっている場合じゃない)
- 洞窟が消えてる……
- どうしよう、帰れない
- もう一度開けられないかな
- 龍神の神子かどうか試す…
- 私もはっきりさせたい
- 星の一族とかギョクって?
- どう試すんですか?
- 記憶を取り戻しに行く…
- 自分について知りたい→兼続 ★↑40
- 不安はあるけど…
神子の采配
戦闘中に術と回復が使えるようになる
釣り人たち(長政イベント)
移動中
- (長政さんはそう言うけれど…)
- かわいそうに…→長政★↓100
- お父さんを信頼してたんですね→長政★↑80
- そのおかげでたくましくなった?
河口の湊
朝妻湊
会話のみ発生
安土城跡で
安土城跡
会話のみ発生
勧進興行
多賀大社

八番目の仲間
高宮宿
- 宗矩について
- …ついていくとどうなりますか?
- 家康さんのところに行くのは後です
- 今日は帰ってください
- 監視するという…
- だったら、一緒に戦ってください
- 監視なんて困ります!
龍穴の出現
近江の浄化度がMAX
高宮宿
会話のみ発生
龍穴の前で
河内の風穴
- 現代に行こうかな?
- 行く→
3
3
3
3
3奉納後現代へ
- 行かない→近江での探索継続
令和の世に帰還
洞窟
会話のみ発生
トンネルの様子
トンネル
会話のみ発生
現代生活への興味
自宅
- 兼続さん、待ってください
- 私も行きます→兼続「違い過ぎる世界1」へ
- (そっとしておこう)→兼続
社務所に立ち寄って
神社
会話のみ発生
天野家は星の一族
滝
- 兄さん…
- 話してくれてありがとう
- 兄さんには感謝してる
- もっと早くに知りたかった
現代に順応する
自宅
- 現代のこと……
- また帰ってくればいい
- 長居すると離れがたくなる
- (もう少しゆっくりする?)
アイテム
自宅 ※選ぶもので後の「贈り物」イベントであげられる人と絆上昇値が異なる
- どれを持っていく?
- キャンディ→幸村★↑80or武蔵★↑40or兼続★↑40or宗矩★↑40
- ねこのぬいぐるみ→幸村★↑40or大和★↑40or長政★↑40or阿国★↑40
- エアーマッサージャー→五月★↑40or武蔵★↑40or長政★↑40or宗矩★↑0
- 雑誌→長政と宗矩のイベント発生
- VRゴーグル→五月★↑40or大和★↑40or兼続★↑40or阿国★↑0
- 水筒を……※五月用
- 持っていこう
- 特に必要ないかな
- ヘッドフォンを……※大和用
- 持っていこう
- 特に必要ないかな
再び戦国の世へ
洞窟
会話のみ発生
星の一族と龍の宝玉
大津
- 何をしているんだろう?
- 聞いてみよう→兼続★↑40
- 気にしない
- その──
- まさかこんなことに関わるとは
- 昔から神子と言われてはいたけれど
- 龍神の神子は……
- 運命から逃げるべきではない→幸村★↑80
- この世界には必要だ→幸村★↑40
- 私が選ばれたら助けてほしい→幸村★↑40
星の一族と龍の宝玉
大津
- 誰の話を聞こうかな
- 青龍のふたりと話す→幸村★↑40&五月★↑40
- 朱雀のふたりと話す→武蔵★↑40&大和★↑40
- 白虎のふたりと話す→長政★↑40
- 玄武のふたりと話す→阿国★↑40&宗矩★↑40
星の一族と龍神の神子
- 神子の務めについて
- 幸村さんに頑張ると宣言した→幸村★↑40
- 穢れを放っておけない→長政★↑40
堅田での調査
堅田
- 何と答える?
- 手分けして聞きこみしましょう→長政★↑40
- (そんな言い方しなくても)
- どうすればいいと思います?→兼続★↑40
主君たる覚悟(長政イベント)
- 指示をするなら…
- 私が偵察に行ってきます
- 長政さん、行ってきてください
- 一緒に行きましょう

- 神子と八葉は主従の関係…?
- そんな考え方淋しいです…
- そうだとしても、死を命じたくない
- 仲間じゃダメなんですか?
坂本での調査
坂本
会話のみ発生
比叡山の霊障
日吉大社
会話のみ発生
星の一族からの助言
大津
- 白龍と黒龍……
- 私はどっちの神子だろう?
- もうひとりの神子はどこ?
- 龍神に会いたい
阿国合流
関蝉丸神社
会話のみ発生
仕度は整った
大津
浄化度がMAX
会話のみ発生
もう一度現代へ
伊吹山
浄化度MAXで「星の一族と龍の宝玉」後〜「炎を前にして」発生前
- 現代に行こうかな?
- 行く→現代へ、各キャラの会話イベント発生可能
- 行かない→近江での探索継続
アイテム
自宅
「もう一度現代へ」後 ※選ぶもので「贈り物」イベントであげられる人と絆上昇値が異なる
- どれを持っていく?※これまでに持っていっていないもの
- キャンディ→幸村★↑80or武蔵★↑40or兼続★↑40or宗矩★↑40
- ねこのぬいぐるみ→幸村★↑40or大和★↑40or長政★↑40or阿国★↑40
- エアーマッサージャー→五月★↑40or武蔵★↑40or長政★↑40or宗矩★↑0
- 雑誌→長政と宗矩のイベント発生
- VRゴーグル→五月★↑40or大和★↑40or兼続★↑40or阿国★↑0
レモンと砂糖
自宅
「アイテム」後

現代での会話を終えて
洞窟
戦国時代へ戻る
贈り物
大津
「再び戦国の世へ」〜「鎮魂の舞」前
- 持ってきたのは
- キャンディ→「キャンディを贈る」発生幸村★↑80or武蔵★↑40or兼続★↑40or宗矩★↑40
- ねこのぬいぐるみ→「ぬいぐるみを贈る」発生幸村★↑40or大和★↑40or長政★↑40or阿国★↑40
- エアーマッサージャー→「マッサージャーを贈る」発生五月★↑40or武蔵★↑40or長政★↑40or宗矩★↑0
- 雑誌→「雑誌を贈る発生」長政と宗矩のイベント発生
- VRゴーグル→「VRゴーグルを贈る」発生五月★↑40or大和★↑40or兼続★↑40or阿国★↑0
鎮魂の舞
坂本城跡
- 父上たちを討った相手の城…
- なぜと聞きたい
- 荒れ果てた城ですね…
- ………………

炎を前にして
日吉大社
- 何と答える?
- 自分の足で歩けます→長政★↑40
- 怖いから、手を貸してほしい→長政★↑40
- そんな言いかた、ひどい……→長政★↓100
恵みの雨
比叡山





身分を取り戻しに
大津
- 話を聞いておく?
- 聞いておこう→長政との恋愛進行中で「七歳の女童」、兼続との恋愛進行中で「腹いっぱいの握り飯」へ
- やめておこう→長政
&兼続
三章へ
七歳の女童
- 長政さんの言葉に
- 認めてもらえて嬉しい
- これからも気を引き締める→長政★↑80
- 炎に立ち向かうのはつらかった
腹いっぱいの握り飯
- 何と答える?
- 欲しいのものはありますか?→兼続★↑40
- 頭を下げて頼んでみよう
- 引きとめる必要はない→兼続