…1周目のみの選択肢、
…2周目以降のみの選択肢、
…十六夜記とMIXJOY中に発生(十六夜記単体でも発生可能のものあり)
この色…ムービー出現、
この色…スチル出現、
この色…術or協力技使用可能、
この色…持ち物入手この章では、望美が最初に習得している特技に変化が現れます。
ただし、いずれも戦闘を繰り返すことでレベルアップできるので、そこまでこだわる必要はないかも。
また、選択肢によって、習得特技がランダムになるものもあり。
※表の見方
【例1】選択肢1「クリスマス+今年のケーキは」と選択肢2「日本史+源氏と平家が戦うところまで」を選択した場合
→最初に望美が習得している特技は「仁愛Lv1」と「正義Lv1」になります。
【例2】選択肢1「クリスマス+今年のケーキは」と選択肢2「古文+確か、平家が源氏に負けて」を選択した場合
→最初に望美が習得している特技は「仁愛Lv2」になります。
| 特技名 | 絆が上がりやすいキャラ | 習得できる選択肢の組み合わせ | |
| 仁愛 | 選択肢1 | クリスマス+今年のケーキは | |
| のんびり+こたつってレトロだよね | |||
| 選択肢2 | 古文+確か、平家が源氏に負けて | ||
| 自習+どこかで、のんびり日なたぼっこ | |||
| 正義 | 選択肢1 | 初詣+鎌倉で初詣に行くなら | |
| のんびり+録りだめしてたビデオ | |||
| 選択肢2 | 日本史+源氏と平家が戦うところまで | ||
| 自習+みんなと球技大会の練習 | |||
| 礼節 | 選択肢1 | クリスマス+プレゼントにかけるリボン | |
| のんびり+葉っぱがついたミカンだと… | |||
| 選択肢2 | 日本史+源頼朝が鎌倉幕府を開くところ | ||
| 地理+宇治川の話 | |||
| 知恵 | 選択肢1 | 初詣+近所の神社にお参りに | |
| 旅行+南の島へ行ってみたいな | |||
| 選択肢2 | 古文+今から八百年くらい前の話 | ||
| 自習+ちょうどいいや、早いとこお弁当 | |||
| 信義 | 選択肢1 | 初詣+江ノ島まで行って初日の出 | |
| 旅行+スキーなんかいいよね | |||
| 選択肢2 | 古文+「祇園精舎の鐘の声」で | ||
| 地理+神戸の話 | |||
| ランダム | 選択肢1 | クリスマス+パーティーは楽しいけど | |
| 旅行+どこか遠くの知らない土地 | |||
| 選択肢2 | 日本史+ノート | ||
| 地理+紀伊半島の話 | |||